勉強法
問題集は2周目から味が出る。
今日から新学期の始まりです。
新中学1年生・高校1年生の方、ご入学おめでとうございます。
当塾も新年度に入り、確認テストの強化と理科・社会・国語、特にこくご力の強化、そして、さらに成績向上にこだわって指導していきます。
また、生徒たちには特に自学内容にもこだわってもらいます。
自習で問題集を使う場合、最終目的はなんですか?
全ての問題を終わらせることが目的ではありませんよね。
その問題集で問われたことが全て正解できるためにやるんです。
問題集を解いたときには「今日は10ページもやった!」と量を振り返るのではなく、「今日は〇〇が分かった!出来るようになった!」と振り返ってほしいんです。
問題集を1周やっただけで全てが定着するほど我々は天才ではありません。
2周目、3周目に入るからこそ意味があるんです。
1周目は「出来る問題とそうでない問題の仕分け」と考えてください。
また、間違えた問題に着目することも大切です。
間違いから学びます。
「どうして間違えたか」「何が分かっていなかったか」「次はどうすれば良いか」
1問くらい間違えてもと妥協せず、もっと完璧に出来るようにこだわってほしいです。
噛めば噛むほど味が出るスルメのように、何度も何度も、ボロボロになるまで1冊の問題集を完璧にしてください!