勉強法

私は 思う 英語は 語順だ。

タイトルを見ると、ついに塾長がおかしくなったのか!?と思いますよね。

大丈夫です笑

 

やっぱり、英語を苦手としている学生は非常に多いですね。

どの学生さんにも共通するのが、語順がいまいち理解できていないのかなと思うんです。

英語を学習する際は、日本語との違いに意識して学習するよう指導しています。

そもそもの両者の言語が違いすぎますから、違いを知らないといけませんよね。

様々ある違いの中で、意識しないといけないのはまず語順です。

以下の日本語を例に見てみましょう。

 

(例)私はKREVAが好きです。

主語は「私は」、述語は「好きです」、目的語(動詞の対象や目的)は「KREVAが」になります。

日本語は他の言語と違って結論を最後に言うのでこのような形になっています。

この文を英語に直すと...

I like KREVA.

となります。

英語は結論を先に言いたいのでこのような形になっています。

[日本語と英語の違い]

主語 目的語 述語
私は KREVAが 好きです。
主語 述語 目的語
I like

KREVA.

主語がどちらも最初に来るのは同じですが、述語の位置が全然違います。

これが英語を学習する際に頭を悩ませる原因です。

 

仮に日本語は語順が変わっても「て・に・を・は・が」といった助詞が助けてくれるおかげで意味は通じます。

「KREVA好きです。」でも「私好きですKREVA。」と言っても言い方に違和感は感じても意味は通じますよね。

一方の英語には助詞というものは存在せず、どの位置に単語を置くかによって、意味が厳密に決まるんです。

文頭に置けば主語になり、次に置けば述語になるんです。

この語順が変わってしまうと全く別の意味になってしまいます。

だから語順が大切なんです。

 

いろいろ書いても頭がパンクすると思いますので、まずはこれくらいで十分です。

こんな感じで英語はパズルに似ていると思ってもらえれば大大大収穫!書いた甲斐があります。

「英語は語順なんだ!パズルみたいなんだ!」ということが理解できれば、英語嫌い克服の第一歩となります!